ながもちブログ

共働き元銀行員のお役立ち情報発信ブログ

MENU

【就職】銀行員ってどんな仕事よ?(元銀行員視点の経験談)

のこんにちは!
もちきちです。

 

以前にも書いていますがもちきちは「元銀行員」でした。

ということで「銀行員てどうなの?」的なことを書きます。
まあ、ちょっとした転職活動日記みたいな感じでしょうか。

 

f:id:mochi-kichi:20210521204050p:plain

 


1.銀行の仕事内容紹介
まず新卒で金融機関に入社して7年間在籍していて、
7年間の中でもちきちはほぼ「融資業務」を行っていました。
一般的にマイカーローン、住宅ローンとか言うと馴染み深いでしょうか。
そういった個人向け融資や、企業などに融資を行う法人向け融資の担当も行っていました。
他にも、管理業務と言って返済が困難な融資先に督促を行ったり(漫画の世界みたいにこわーい取り立てとかは一切しません笑)、

この融資先は適正か・決算状況はどうかなどを逐一調査する査定業務などを行っていました。

 

イメージしにくい人はドラマ半沢直樹を見てもらうと大まかなイメージはつくと思います。まあ、ドラマで盛っている部分はありますが、結構大まかな仕事内容は実際の金融機関に近いのではないかと思います。
詫びろ詫びろ詫びろとかは言わないです。。。

もちろんクセの強い人はいます!笑

 

↓銀行員は観てた人多いのでは!?

 

 

2.なぜ、転職しようと思ったか?
きっかけとしては、新卒から金融機関に勤務していて、年齢も20代後半に差し掛かったときに、ずっと同じ企業に居続けるということに疑問を持ち始め、「このままずっと今の会社で仕事を続けたいか?」という葛藤が生まれ始めたことです。
これは仕事が嫌というよりも「このまま同じ企業にずっと勤めて行くことに魅力を感じるか」という気持ちが大きかったと思います。
だって人生1回だし、ずっと同じ企業に居なくても別にいいですよね。転職ってマイナスなイメージに捉えられることが多いですけど、全然そんなことないと思うんですよね個人的には。もっとフランクに転職すればいいと思うけど、まあ考え方は人それぞれですよねー。

ちなみにもちきち以外にも銀行員から転職する人はまあまあ多く、公務員とか準公務員とかになる人が多いかな~と肌感で思います。銀行の人って地頭いい人多いし(注:もちきちは対象外)、公務員試験とかも勉強すれば受かるんですかね。

 ↓銀行から公務員へ転職した人はこんなの使ってる人結構いました!

結構いいみたいですよー

 

3.銀行の良いところ・いまいちなところ
【良いところ】
・給料は平均より高い(めっちゃ多いわけではない・・・銀行によりけり)
・金融知識が身に付く(生きてく上でもかなり必要だと思います)→これ結構いい所
・従業員多めだからサークルとかある(野球、フットサルとかとか)

※もちきちは野球部でした


【いまいちなところ】
・残業はしっかりある(でもだいたい19時くらいには帰宅してました、繁忙期以外は)
・土日出勤まあまあある(地域活動とか、土日当番とか←部署にもよる)

・しっかりノルマある(銀行に限らずですけどね)
・業務内容は細かい(人のお金を預かってるから当然といえば当然ですねー)

 

 

4.銀行員ってどうよ?

 

銀行員をめちゃくちゃざっくりまとめると、

数字の世界

ミスしないことが大前提

チャレンジよりもミスをしないことが評価される←こういうところは嫌でした

これにつきます。

部署にもよるけど大体の部署では「数字」が求められます。いわゆる営業成績です。

預金、保険、投資信託国債、ローン、あらゆる金融商品を売ることが求められ、

営業成績が評価に直結します。

もちきちがいた所では営業成績がいいと定期昇給がちょっと増えたり、ボーナスがちょっと増えたりしてました。ただ、大幅に増えるって感じではなかったです。

そして、いくら数字を残しても、ミスをしたらパァーです。

とくに金融機関は他の企業に比べてもミスに対する意識は高いです。

ミスをしないことが大前提。

大げさに言うと、大きな営業成績を残すより、毎年ミスをしないことを継続することの方が大事かもしれません。それくらい大事。いや、ほんとに。(軽ーいミスならいいけど)

 

あと、金融知識を身に着けられるのはめっちゃいいです!ほんと金融の知識って義務教育にしてもいいんじゃね!って個人的には思います。

生きてくうえで必須だし。

 

金融機関時代にはいろいろな資格も取りましたが(また資格の話は別でします)、

簿記とかFP3級あたりは楽にとれるし、中学生とかで半ば強制的に受ける英検みたいな感じでみんなうけた方がいいと思う(英検、漢検ってみんな学生のときに受けさせられてますよね?)。

 

↓ちなみにもちきちは簿記とFPの資格試験のときこのシリーズの問題集を使ってました。まずわかりやすい!

たきざわさんありがとう。お世話になっておりました。※たきざわさんは著者名です

 

 

 わかりやすくてよかった!

3級は問題集のみで十分合格可能です!

 FPも簿記も3級くらいだったら、1ヵ月もみっちり勉強すれば十分合格できると思います。

 

また身に着けてよかったーと思う金融知識や

資格についてはまた別の記事で書きます!

 

それでは!

もちきちでした!